2017.2.17
【美味しいは楽しい!】ちょっとこわ~い話、味噌の業界団体へ圧力が!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Vol.0003━2016.10.25━ 【心と心を結ぶメルマガ】 ~新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メルマガは、過去に名刺交換させていただいた方にも配信させていただいています。 今後このメールがご不要の場合は、大変お手数ですが下記URLより配信停止登録のお手続きいただければ幸いです。 https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kinmedaino1 みなさん、こんにちわ。 こころむすびの石田です。 この度、こころむすびの公式メールマガジン【心と心を結ぶメルマガ】を発行することに致しました。 キーワードは 【美味しいは楽しい!】 です。 毎回、美味しくて楽しい、そして、皆様にお役に立てるようなコンテンツをお送りいたします。 よろしくお願いします。 第3回目のメルマガは味噌の話になりますので、興味のない方はスルーして下さい。 けれども、メディアでは報道されない内容も入れていきますし、ご自身の健康にも関わることでもありますので、よろしかったらお付き合いください。 その前に一つご報告があります。 前回ご案内させていただいた、 【酒ソムリエと行く!酒蔵見学ツアー~温泉三昧&北陸の海の幸&満寿泉を堪能しよう!~】 は費用もそれなりにかかるのに、募集開始5分後には、参加表明を頂きました。 遠くは、カナダからご参加される方もいます。 しかも外国の方も参加します。 ↑↑ 正に、インターナショナルな酒蔵見学ツアーに! たった2日で10名様がご参加することに…(汗) そして、昨日、定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。 この反応の速さに一番びっくりしたのが、私です。(笑) そして、皆さんの日本酒に対する情熱を改めて感じさせていただきました。 酒ソムリエ石田も本気でご案内いたします。 では、本日のメインコンテンツです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ちょっとこわ~い話、味噌の業界団体に圧力が!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先日、私は一年に一回だけ行われている『みそソムリエ』の認定試験を受けてきました。 これはみその魅力を多くの人に伝えることを目的にし、一般社団法人 東京味噌会館が主催しています。この東京味噌会館は、昭和23年に設立された、味噌業界の団体になります。なので、味噌の研究、開発、醸造技術の向上、発展、普及、啓蒙活動、専門書の刊行などが主な活動目的になります。 この認定試験の講義の中で、みその効用(機能性)という内容がありました。 『みそは医者いらず』と言う江戸時代のことわざがあるくらい、みそは体に良いと言われております。 また、みそは1200年以上の歴史があると言われております。つまり、1200年もの間、必要とされ、好まれ、愛され続けてきた、非常に稀な食品です。こんなに長い間必要とされてきたのは、やはり体に良いと言う理由であることは間違いないでしょう。昨今、研究機関や大学でそのことを裏付ける研究が盛んに行われています。 みそにはどのような効果あるのでしょうか? 1)ガンを抑える効果 2)高血圧の予防効果 3)老化防止効果 4)生活習慣病のリスク低減 5)放射能物質など、遺伝子阻害物質の体外排出 これは、大学や研究機関が科学的実験や研究による成果として公に発表しているものです。 この中で、5)に注目してください。 放射能物質、遺伝子阻害物質の体外排出とあります。つまり、味噌を取り続けていけば、放射能から体を守る上で有効であるということになります。 ところが、この5)の内容を、削除しなさいと業界団体に圧力がかかってきました。そこで、東京味噌会館が刊行する書物は全て、5)の内容を削除したそうです。 つまり、大きな権限を持っている方で、5)の内容を知られては困る方がいるということです。 味噌が放射能から身を守る上で有効な食品であるというのは、あまり知られておりません。けれども、チェルノブイリの原発事故のときも、たくさんの味噌が輸出されていますし、もっと昔は、長崎に原爆を落とされたときに、そこにあった浦上第一病院の秋津先生が、患者にわかめ入りの味噌汁を毎日飲ませたら、その病院の患者だけ原爆症が発症しなかったという話もあります。 味噌汁は日本人のソウルフードでもあります。 けれども、最近の人は、一日に味噌汁を1杯も飲まない方もいるとか・・・ ぜひ、日本人の魂を感じとれる味噌汁を毎日取り続けてください。きっと体にもいいことがあるかもしれません。 あっ!だけど、スーパーなどで売っている味噌は発酵が止まっており、微生物が生きていないので、あまり効果がありません。できるだけ、発酵し続けている味噌を手に入れてください。 えっ!、でもどうやって手に入れるの? はい、実は味噌はとても簡単に手作りができます。どうせなら、手前味噌を作ってみませんか? 自分で手作りした味噌で作る味噌汁は最高の1杯ですよ。 来月の12日(土)はこころむすびでも久しぶりに味噌造り教室を開催します。今回で8回目の開催です。詳しい内容はこちらから https://www.facebook.com/events/1779249875687695/ 今回は土曜日の夜に開催し、前半は味噌造り教室、後半はこころむすびの味噌料理ミニコースと味噌料理に合う、日本酒飲み放題での開催です。 こちらも席が埋まってきておりまして、あと数名ほどになりますので、ご興味ある方はぜひ、一緒に手前味噌を作ってみましょう。 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■【心と心を結ぶメルマガ】発行人 新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび 石田洋司 〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-8-17 SYビル1F TEL:03-3355-3577 FAX:03-3355-3577 mail: cocoromusubi39@gmail.com 営業時間 17:30~24:00(L.O.22:30) 休日 日曜日・祝日 ---------------------------------------------------------------------------------------------- ■公式HP: http://cocoromusubi.com/index.html ■公式ブログ:http://ameblo.jp/cocoromusubi ■食べログ: http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13039210/ ■FBページ: https://www.facebook.com/新宿御苑-魚と味噌と日本酒-こころむすび-107122342681986/ -------------------------------------------------------------------------------------------- ■もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、 あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです。 空メール登録はこちら kinmedaino1@i-magazine.jp ■配信登録、変更、解除は、お手数ですが以下よりお願いします。 https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=kinmedaino1 今まで読んでいただき、有難うございました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━