お正月に間に合う!!こころむすび謹製おせちのご案内

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想い食むすびお正月に間に合う!!こころむすび謹製おせちのご案内
2014.12.29

お正月に間に合う!!こころむすび謹製おせちのご案内

『こころむすびはおせちをつくらないの? ぜひ、食べたいのだけれど…』 12月初旬に言われた、お客様の何気ない一言でした。 以前から、お客様から聞かれることがあったし、おせちは前から作りたいとも思っていたけど、 年末に、常連さんに特製オードブルを作るぐらいで、今年も見送っていました。 そこに救世主が現れたのです。 先月から入社してくれた 伊東君です。 彼は銀座にある、 スーパー割烹の異名をとる、 『六雁』 出身者です。常に予約でいっぱいの、知る人ぞ知る、割烹料理屋さんです。 日本酒を学びたくて、こころむすびに入社してくれました。 よし、もう12月に入って、半ばに差し掛かっているけど、お客様に美味しいと言ってくれる、こころむすびらしいおせちを、少しだけ作ろうと決めたのです。 【限定20個】 あと残り5個となりました。 おせちを作ると決めたのが遅かったのですが、どうしても譲れないものがありました。 それは、 手作りにこだわることと、日本酒に合うおせちを作ることです。 これは僕と 鎌倉料理長 のこだわりです。 この世におせちはいっぱいあるけれど、日本酒との相性を考慮されたおせちはなかなかありません。 彼が作る料理はほんとうにおいしい!!です。 彼がすごいところは、 ゼロから1を生み出す 『本物の料理人 』 なところです。 この世にレシピ通り作る調理人はたくさんいますが、ゼロから新しい、しかも美味しい料理を 編み出せる料理人は一握り。 しかも、日本酒に合う料理です。 常においしさを追求し、技術と知識を切磋琢磨しています。 だから、 彼の作る料理をもっと多くの人に食べてもらいたい。 そのような想いでおせち作りを始めました。 ただ、スタートしたのが遅かった分、 お客様には 『食べたかったのにー!! もうほかのおせちを予約しちゃったよ!』 と言われてしまいました。 もしも、このメッセージを受け取ってくれて ★ちょうど、お正月に食べる おせちのことを考えていた ★お正月に、素敵な思い出を 作りたい ★いつもとは違う 今までに食べたことのない おせちの味を楽しんでみたい ★大切な人に、贈りたい そんな風に 心が動いた方に どうか召し上がっていただきたいと思っています。 このスペシャルおせちが 皆様の人生に 今度のお正月に 彩りを添えてくれることを 楽しみにしております。 こころむすび謹製おせち 2段重 21600円(税込) 【限定20個】 あと残り5個となりました。 既製品や、添加物を使わない、手作りおせち。 日本酒との相性もよく、こころむすびでも人気なお料理を詰め合わせました。 >>おせちの予約をする 12月30日発送 12月31日到着予定です。 よろしくお願いします。
TOPへ