2016.6.20
【本物の醤油とは】
みなさーん、こんにちわ。
こころむすびの石田です。
本日はお世話なっている酒屋さんの主催で、福岡にあるミツル醤油さんのお話を聞いてきました。
良く仕事柄、きき酒はしますが、今日はきき醤油をしてまいりました。
年度違いから、再仕込み醤油、薄口、たまり、生揚げなどなど、色々なお醤油がございました。
今、全国にある醤油蔵の中で、ちゃんと麹造りをしているところは、全体の1割にも満たないようです。
残りの蔵は、麹造りはせずに、出来上がっているものを買ってきて、人工的に味を加えているところがほとんどです。
本物を造っているところは、大抵、零細企業だったり、小さい蔵だった
りします。(もちろん、大手さんでもちゃんと造っているところはあります。)
コストの面もあるけれど、やはりこういう本物を造っている蔵を応援したいですね。