【夜中の築地市場潜入レポ】

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想い築地【夜中の築地市場潜入レポ】
2016.7.12

【夜中の築地市場潜入レポ】

みなさーん、こんにちわ。

こころむすびの石田です。

普段、築地市場には、朝の6時ごろに仕入れに行きます。

これは、セリが終わって、仲卸さんの店舗に魚が並ぶのが6時ごろからだからです。

今回は特別に、夜中の2時30分に築地に行って、セリ場を見学してきました。

夜10時ごろから、日本全国からトラックで魚が運ばれてきます。

日本全国どころか、世界各地から魚が運ばれてきます。

運ばれてきた魚がセリ場には所狭しに並べられます。

今回、見学に連れて行ってくれた、仲卸の万成さん(上野さん)

セリ場と言っても、本当にセリを行うのは一部の魚(マグロやエビなど)だけです。

それ以外の魚は相対取引と言って、1対1で魚の売買がされます。

本日、こころむすびが買う予定の、のどぐろもありました。(↑万成⑧)

世の中は寝静まった夜中の3時ですが、セリ場はたくさんの人であふれ、熱気でムンムンとしています。

みなさん、真剣勝負です。

こちらは、活魚のエリアで、セリの時間まで待っています。

こちらはドア越しですが、マグロのセリ場です。

静かにセリの時間を待っています。

本日の入荷量は、多いときの半分ぐらいの量で、少ないと言っておりました。

それでも大量の魚が築地に集まり、東京の胃袋を支えていると思うと、スゴイ!!!です。

本日は上野さん、ありがとうございました。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

■こころむすびのお店情報

【住所】   〒160-0022

東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )

新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら

【TEL】03-3355-3577

【営業時間】 

17:30~20:30 おまかせ料理  

20:00~24:00 逸品料理 (L.O.22:30)

【定休日】  日曜日・祝日

【公式HP】こちら   

【食べログページ】こちら

TOPへ