2016.9.3
【生産者に逢う旅~海の精~】
みなさーん、こんにちわ。
『新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび』の石田です。
人間の生命維持活動において、砂糖は取らなくても生きていけますが、塩は取らないと生きていけません。
特に、どんな塩を使っているかは、人間のパフォーマンスにも大きく影響します。
塩は本当に重要です。
では、どんな塩が良いのでしょう?
こころむすびでは『海の精』を使っています。
海の精は伊豆七島の大島で造っています。
太平洋の大海原から海水を採取しております。
これはネット架流下式塩田と言って、海水を上から散水して、太陽と風の力で海水を濃縮させています。
濃縮した海水を大きな平釜でぐつぐつ煮て塩を造っています。
『海の精』は伝統的、自然的製法で、100%日本の海から塩を作ります。
辛さの中にまろみと甘みがあり、旨みを感じることができます。
自然の摂理に従って作られた塩は、体に優しく、体が喜ぶ味わいになります。
だまされたと思って、少し塩を舐めてください。美味しいですよ。
見学した時は、寺田社長直々にマンツーマンで工場を案内していただきました。
ありがとうございます。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
■こころむすびのお店情報
【住所】 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )
新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら
【TEL】03-3355-3577
【営業時間】
17:30~20:30 おまかせ料理
20:00~24:00 逸品料理 (L.O.22:30)
【定休日】 日曜日・祝日
【公式HP】こちら
【食べログページ】こちら