2012.5.16
初夏にお勧めのお酒
こんにちわ。こころむすびの石田です。 青葉が目に眩しい新緑の季節にお勧めしたい日本酒といえば 透明感があって、後味がすっきりした吟醸タイプの 獺祭 です。山田錦を丁寧に磨いたその香りは、さわやかな初夏にはぴったりです。 一口に獺祭といってもいろいろな種類があります。今回はスタンダードなものからレアな ものまで用意しました。この機会にぜひ飲み比べてみてください。 純米大吟醸磨き二割三分 遠心分離 獺祭シリーズ最高峰のお酒。正に至高の一品。頂点にふさわしい香りと味。 純米大吟醸磨き三割九分 槽場汲み もともと山口県内でしか扱えなかった、限定流通の獺祭。無濾過生原酒はこれだけ。 純米大吟醸50 もっともスタンダードな獺祭。純米大吟醸を気軽に。 純米大吟醸発泡にごり酒 まるでシャンパンなような獺祭。スパークリングタイプで後味さわやか。 純米大吟醸古酒 20年以上熟成させた、獺祭の古酒。一番レアな獺祭。とてもドライな味わい。