【香港の物価】

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想い出逢い【香港の物価】
2017.7.24

【香港の物価】

 
みなさーん、こんにちわ。

店主の石田です。







土曜日は色々なお客様に来店していただきました。

その中で、香港から家族連れのお客様が来店。




せっかく日本に来たのだから、いろんな日本酒を飲んでみたいようです。

しかも注文の仕方が



「高い酒を出してくれ」

です。

値段が高いからと言って美味しいとは限らないのですが、一部の方には




値段が高い=美味しい




という図式が成り立つのかもしれません。
幾つか用意したお酒の中で

『十四代』

がありました。




IMG_8122_R




このお酒を指さして、

「これいくらで飲めるんだ?」

と聞いてきます。




私が答えると、ぜひ飲みたいと。




十四代のグレードにもよるんでしょうが、香港では、十四代が40万円するそうです。




元々、海外には出荷していないお酒ですからね~

闇ブローカーが釣り上げているのでしょう…







ちなみに今回の食事代が3万円ぐらいだったのですが、香港で同じものを食べたら6万円はするよと言っておりました。




東京の2倍の物価か…




皆さんはどう思いますか?










本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。




~一緒に心を結びませんか?~

スタッフ募集中です。




ESP_7419_R




こころむすびで魚と味噌と日本酒を学びませんか?




◎料理を作ることが好きな方
◎料理で人が喜んでくれるのが好きな方
◎いつかは自分のお店を持ちたい方
◎日本酒を勉強した方
?




大募集です
TOPへ