2017.1.25
【私の知らない酒】
みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 私は、酒ソムリエという仕事柄、多くの種類の酒をテイスティングしますが、久しぶりに私が知らない酒で旨い酒に出会いました。 長崎県対馬列島唯一の蔵元、河内酒造の『つしま』 です。 ほとんど島内で消費されてしまうため、島外にはあまり出てこない酒らしいです。 米の旨味を素直に表現されていて、飲み手を飽きさせない味わいです。 冷から、熱燗までどの温度帯で飲んでも、いい感じ。 福岡県糸島産の山田錦を100%使っていながら、めっちゃリーゾナブル。 この値段はコストパフォマンス良すぎです。 と言うか、儲けが出ているのか心配になるぐらいです(笑) ところで、対馬列島はどこにあるの?
という方には、この地図を。 よく見ると、九州よりも韓国のほうが近い島だったりします。 どちらかと言うと、壱岐が近いので、壱岐焼酎しかないのかと思いきや… まさか! このエリアで このクオリティーの酒を この値段で 売っているなんて、びっくり仰天です。(ちょっと失礼な言い方ですよね。ごめんなさい) いや、まだまだ私が知らない酒がいっぱいあります。 日本は広いですね~。 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 こころむすびのメールマガジン 【心と心を結ぶメルマガ】を配信中!!! キーワードは 美味しいは楽しい! です。 毎回、美味しくて楽しい、そして、皆様にお役に立てるようなコンテンツをお送りいたします。 登録はこちらから ■こころむすびのお店情報 【住所】 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map ) 新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら 【TEL】03-3355-3577 【営業時間のご案内】 17:30~24:00逸品料理 (お料理のラストオーダーは22:30です) ※店主オススメのおまかせ料理 もご用意しております(要予約) 【定休日】 日曜日・祝日 【公式HP】こちら 【食べログページ】こちら