2017.6.12
【盛っ切りとは?】
みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 升の中にグラスを入れて、日本酒をあふれさせて注ぐスタイルを『盛っ切り』 と言います。(盛り切りが語源) こころむすびでは、このスタイルではご提供しておりません。 理由は ・グラスを持つ手が日本酒がついてベトベトする ・飲む時にこぼれてしまう ・最初の一口目を飲む時に、口元をテーブルの上のグラスに盛っていかなければならず、あまり格好良くない←特に若い女性には似合わない です。 最近では、このようなスタイルで出すお店は減った気がします。 だけど、この時の名残でしょうか… たまに、初めて来るお客様で、規定量以上の量を入れて欲しいと催促する方がいます。 馴染みのお客様で、お酒を注ぐ手元が狂うときはあります(笑)が、 初めて来た方に催促されても…困ってしまいます。 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。