2017.4.14
【嬉しいときも悲しいときも、そこには酒があった】
みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 ビール、ワイン、日本酒、焼酎、ウィスキー… どれも一括りでアルコールですよね。ただ、日本酒だけは、日本人にとって、やはり特別なアルコールです。 普段、我々がお酒を飲む時はあまり意識をしませんが、 例えば、結婚式の三三九度も日本酒ですし、故人が亡くなった時の献杯も日本酒です。 地鎮祭に使われる奉献酒もやはり日本酒ですよね。 日本人にとっては、嬉しい時も悲しいときもやはり日本酒が必要なようです。 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。