【日本酒のお店に行って、「辛口のお酒をください 」はNGか?】

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想い日本酒の頼み方【日本酒のお店に行って、「辛口のお酒をください 」はNGか?】
2016.7.27

【日本酒のお店に行って、「辛口のお酒をください 」はNGか?】

みなさーん、こんにちわ。

こころむすびの石田です。

最近は日本酒がブームなのか、色々なお店で日本酒を飲む機会が増えましたね。

では、皆さん、どのように自分が飲む日本酒を注文しますか?

日本酒に詳しい方なら、メニューを見て、「これください」でOKです。

だけど、そんなに詳しくなかったりする場合は、そこの定員さんに委ねるのも良いと思います。

特に日本酒に力を入れているお店なら、詳しい店員さんがいるはずです。

そこで、自分の好みを伝えてください。

えっ!?自分のお酒の好み!?

何だろう…?

辛口…?

こころむすびでも、お客様の8割は「辛口」というキーワードが出てきます。

はい、「辛口」で大丈夫ですよ。

プロのソムリエならば、今、目の前のお客様が言っている辛口がどのような意味合いの辛口なのか、どんなお酒を欲しているのか、しっかり汲み取って出してくれるはずです。

初めてのお客様であっても、その方の雰囲気や会話の内容、お連れの方、所作振る舞いなどを見て、感じて、その方にとって、今最もあなたに会うお酒を出すのが、プロのソムリエです。

初めての方なら、1杯目でドンピシャリとはいかないまでも、3杯目までには、あなたに合うお酒が出てきます。

プロに委ねて、日本酒を嗜むのも、楽しい飲み方だったりします。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

■こころむすびのお店情報

【住所】   〒160-0022

東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )

新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら

【TEL】03-3355-3577

【営業時間】 

17:30~20:30 おまかせ料理  

20:00~24:00 逸品料理 (L.O.22:30)

【定休日】  日曜日・祝日

【公式HP】こちら   

【食べログページ】こちら

TOPへ