【鯨は日本の伝統的食文化です】

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想い料理【鯨は日本の伝統的食文化です】
2016.4.26

【鯨は日本の伝統的食文化です】

みなさーん、こんにちわ。

最近、社会の風潮なのか、お肉を食べない方が増えてきた気がします。

こころむすびでも、お肉はNGという方が時々いらっしゃいます。さらに、菜食主義者やビーガンという方

(たまに肉、魚NGという方がいて、何食べるんですか~???という気がします。)

ただ、一つ言えるのは、古今東西、いまだかつて、菜食のみで繁栄した民族はどこにもいません。必ず滅

びております。

つまり、何かしらの動物性食品を食べております。(動物性食品は、貴重なたんぱく源であり、植物性よりも豊富なビタミンもあります。)

だけど現代は、危険なお肉(抗生物質、成長ホルモン注射など)がいっぱいあるので、そういう意味で避けている方も多いのではないでしょうか 。

私が小学生の頃は学校給食に鯨の竜田揚げが出ており、よく食べておりました。

だけど、今は商業捕鯨が禁止され、調査捕鯨のみなので、なかなか食べる機会が減ってしまいましたね。 とても残念です。だけど、鯨は日本の伝統的食文化であります。残していきたいものです。

『人間が生きるということは、命をいただくこと』

鯨に心より感謝!

TOPへ