2016.4.28
【食は主役、酒は名脇役】
みなさーん、こんにちわ。
人は、酒を飲まなくて、生きていけますが、食はないと生きていけません。(たまに、全く食べない方も居たりしますが…)
良い映画やドラマは主役が素晴らしいですよね。でも、その主役を引き立てる、脇役次第で評価はだいぶ
変わります。
そう、名脇役がいるといないでは、主役がよくても、映画やドラマの出来は全く変わります。
実は食事も同じです。
主役(主菜)があって、副菜、前菜など、脇役がいます。 だけど、やはり、名脇役と言ったら、お酒でないでしょうか?
お酒次第で、料理の評価もだいぶ変わります。 何と言っても、美味い酒というのは、料理に寄り添い、料理を陰で支え、引き立ててくれる。 そう、決して我が強いわけではない、だけど、存在が薄いわけでもない。 何も足さない、何も引かない。 ただ、そこにいるだけ。 自然体。
さあ、今夜はどんなドラマが始まるのだろうか?