2016.9.15
【久しぶりにやります。手前味噌造り教室】
みなさーん、こんにちわ。
『新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび』の石田です。
『第8回 心と心を結ぶ!手前味噌作り教室』の日程が決まりました。
11月12日(土) 18:00~21:00です。
久しぶりの開催になります。
そして、今回からは、パワーアップしたリニューアルヴァージョンになります。
前回まで土曜日のお昼の開催だったのですが、今回は夜の開催です。
今までどおり、前半は味噌を手作りしてもらいます。
後半は、
と
日本酒ソムリエが選ぶ、味噌に合わせた日本酒が
なんと!飲み放題に!!!
ぜひ、こころむすびの味噌料理と日本酒を大いに楽しんでくださいね。
もちろん、造った味噌はお持ち帰りしていただき、ご自宅で熟成せてください。
皆さん、作っている最中は真剣そのもの!
結構、力も必要だったりします。
ぜひ、楽しみながら、自分だけの、とっておきの手前味噌を作っちゃいましょう。
【詳細】
『第8回 心と心を結ぶ手前味噌造り教室』
日時 ?11月12日(土)
時間 ?18:00?21:00
場所 こころむすび
参加費? 8000円(お料理、日本酒、味噌2キロ、容器代を含む)
申込方法
フェイスブックでイベント参加ボタンを押してください。
または
こころむすび店主 石田洋司まで
新宿区新宿2-8-17SYビル1F
電話 03-3355-3577
携帯 090-9147-3899
email cocoromusubi39@gmail.com
人数 16名ぐらい
持ち物 汚れても良い恰好
またはエプロン
手提げ袋(味噌の持ち帰り用)
大豆から約2キロの米味噌を仕込み、お持ち帰りしていた だきます。
半年から、1年ほど熟成させたら、自分だけのオリジナル 味噌(手前味噌)の完成です。
原料は全て、国産、無添加のもの選んでいます。
塩は天然塩の『海の精』を使います。
数か月間、熟成させた味噌はもちろん、美味しくお召し上 がりになれます。
塩加減や熟成期間の違いから、味噌の味わいも違います。
一切人工的なものを混ぜない本物の味です。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
■こころむすびのお店情報
【住所】 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )
新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら
【TEL】03-3355-3577
【営業時間】
17:30~20:30 おまかせ料理
20:00~24:00 逸品料理 (L.O.22:30)
【定休日】 日曜日・祝日
【公式HP】こちら
【食べログページ】こちら