【こころむすびは手作り味噌を応援します!】
みなさーん、こんにちわ。
『新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび』の石田です。
皆さん、
「味噌は医者いらず」
という、江戸時代のことわざをご存じですか?
味噌を食べていたら、病気になりませんよという意味になります。
それぐらい、昔の人は、経験的に味噌の高い栄養価を知っていたようですね。
では、昔の味噌と今の味噌は何か違うところはあるのでしょうか?
昔…
各家庭で、手作りするのが当たり前
作ったら手を加えない(加温しない、添加物を入れない)
昔ながらの製法(天然醸造)
今…
メーカーが作る味噌を買ってくるのが当たり前
何かしら手を加える(加温する、添加物を入れる)
工業製品化した近代的な製法
もちろん、
一部の味噌屋さんは今でも昔ながらの製法で作っているところもありますよ。
どちらの味噌も長所と短所があるのですが、
こころむすびは昔ながらの手作り味噌を使っています。
なぜか?
栄養学的に…とか
医学的に・・・とか
色々と難しい文献もいっぱいありますが、
単純に
美味しいから!
味と香りを楽しめるから!
です。
もう、これに勝るものなし!
です。
みなさんもご自宅で、美味しくて、味と香りを楽しめる味噌を作ってみませんか?
「でも・・・作り方がよくわからない…」
という方に
久しぶりにこころむすびで味噌造り教室を開催します。
日程は11月12日(土) 18:00~21:00です。
今回で第8回目になります。
実はあと、数名ですがお席がございます。
今回から、夜の開催になります。
そして、味噌を手作りした後には、こころむすびの味噌料理を堪能していただきます。
更に酒ソムリエが選ぶ、味噌に合う日本酒が飲み放題になります。
手前味噌+味噌料理+日本酒
を思いっきり、楽しんでいただくイベントです。
ご興味を持っていただいている方が多数います。
ですが、あと数名で締め切ってしまいますので、ご都合つく方はぜひとも参加してみてくださいね。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
■こころむすびのお店情報
【住所】 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )
新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら
【TEL】03-3355-3577
【営業時間のご案内】
17:30~24:00逸品料理 (お料理のラストオーダーは22:30です)
※店主オススメのおまかせ料理 もご用意しております(要予約)
【定休日】 日曜日・祝日
【公式HP】こちら
【食べログページ】こちら