【日本酒ソムリエがみそソムリエに!?】

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想い味噌【日本酒ソムリエがみそソムリエに!?】
2016.9.9

【日本酒ソムリエがみそソムリエに!?】

みなさーん、こんにちわ。

『新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび』の石田です。

皆さん、みそソムリエという存在をご存じですか?

簡単にいえば、味噌の魅力を多くの方に伝える伝道師です。

実は一年に一回だけ、みそソムリエの認定試験がございます。

日本酒ソムリエである石田は、今回、このみそソムリエにチャレンジします。

その教材が送られてきました。

なぜ味噌なのか・・・?

こころむすびが伝えたいのは、何も日本酒だけではありません。

いや、日本の酒は単独で文化を築いた訳ではありません。

常に和食と寄り添いながら、歴史を築いたのです。

だから、『酒』を語るのに『食』を語れなければ、話になりません。

そして、和の食文化の根底を支えているのが発酵です。

味噌、醤油、酒、みりん、酢…

すべて発酵しております。

発酵食品の中でも、比較的、簡単に作れるのが味噌です。

こころむすびでは、手作りの味噌にこだわります。

なぜなら、手作りの味噌にはとてつもないポテンシャルを秘めているからです。

『味噌が日本を救う』

と本気で信じています。

…と、味噌にかける熱い想いは、次回に譲るとして(笑)

こころむすびでは、定期的に味噌作り教室を開催しております。

作った味噌は持ち帰っていただき、ご自宅で熟成してもらいます。

皆さん、本当に一生懸命に味噌を手作りしています。

?

小学校に行って、出張味噌造り教室を開くこともあります。

子どもたちだって、真剣ですよ~。

手作りの味噌は本当に美味しいし、体に優しい。

だから、味噌の魅力をもっと伝えたくて、今回みそソムリエにチャレンジします。

次回の味噌作り教室の日程も決まったので、後日連絡しますね。

次回はパワーアップした味噌作り教室になりそうです。(笑)

さぁ、勉強しよっと。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

■こころむすびのお店情報

【住所】   〒160-0022

東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )

新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら

【TEL】03-3355-3577

【営業時間】 

17:30~20:30 おまかせ料理  

20:00~24:00 逸品料理 (L.O.22:30)

【定休日】  日曜日・祝日

【公式HP】こちら   

【食べログページ】こちら

TOPへ