【人生の中でたった1度しか食事だからこそ】

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想いおまかせ料理【人生の中でたった1度しか食事だからこそ】
2017.5.4

【人生の中でたった1度しか食事だからこそ】

 
みなさーん、こんにちわ。

店主の石田です。







我々は、生きている間に、何回の食事をするのでしょう?

一日3回食べて、人生80年とすると













何と!
















87600回!






















もちろん、赤ん坊のときはおっぱいだったし、1日3度もたべないときもあります。




だから、ざっくり見積もって




8万回としましょう。
















今日食べる食事は、昨日の食事とは違います。

もちろん、明日食べるであろう食事とも違います。













どの食事も







1/80000回










の食事です。







人生の中で2度と同じ食事はありません。

1度きりの食事です。













その食事は、大切なお取引先と食べる食事かもしれません。
その食事は、大切な家族と食べる食事かもしれません。
その食事は、大切な仲間と食べる食事かもしれません。



















人生の中で、たった1度しかいない、今日という食事をこころむすびで食べていただけるなら…










最高の料理

最高の酒

そして、心を結ぶサービスで










おもてなしをしたい。




_MG_0285_R




言い換えるなら、2時間なら2時間という、真っ白なキャンバスがあって、お客様自身の会話で彩りされていきます。

どのような内容を話すかはとても重要です。

だけど会話の内容を決めるのは我々ではなく、あくまでもお客様自身です。













我々は、あくまでも脇役として、料理と酒とサービスで、その彩りを補足させていいただきます。

だけど、名脇役がいるかどうかで、完成する絵は大きく違うのではないでしょうか?

ひょっといしたら、名脇役によっては、会話の内容をも変えてしまうかもしれません。













2時間後の出来上がったキャンバスを見て














『きょうは楽しかったよ』



















という言葉をいただけたら、その絵は最高だったということになります。






















人生で2つとしてない、いい絵が描けるようにしたいものです。
















本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


 
TOPへ