心を結ぶ『日本の文化を楽しむ会』開催!!!

新宿での接待、こだわりの日本酒は新宿御苑こころむすび店主の想いブログ心を結ぶ『日本の文化を楽しむ会』開催!!!
2015.1.26

心を結ぶ『日本の文化を楽しむ会』開催!!!

こんにちわ。 こころむすびの石田です。 今日はイベントのご案内です。 心を結ぶ『日本の文化』を楽しむ会を2月21日(土)に開催します。 詳細はこちらから https://www.facebook.com/events/438269679659266/438294416323459/?notif_t=like ~お花とお料理とお酒を通じて、日本の文化風習を楽しんでみよう~ 3月3日のひなまつりは、女の子のお祭りですが、それだけではありません。桃の節句でもあります。 そこで、今回は 『いけばな松風』副家元の塚越応駿先生をお呼びして、 前半はお花を生けて、後半は、お酒とお料理を楽しんでいただきます。(実はこころむすびの 入り口にあるお花も、毎週、塚越先生にいけてもらっています。) ~いけばな体験~ 日常の喧騒から離れ、心穏やかに花と向き合ってみませんか? 飾る場所を選ばない、現代の住環境に合わせたいけばなをご提案します。 また、 ①花と節句の関係 ②梅、桃、桜の見分け方 ③簡単にできる実用的ないけばなテクニック も教えてもらえます。もちろん、いけたお花や器はお持ち帰り出来ます。 ~お料理とお酒~ 桃の節句に合わせ、お料理はこころむすび特製の ①ちらし寿司 ②蛤のお吸い物 ③お持ち帰り用に雛あられ お酒は ①桃花酒 ②白酒 ③その他のお酒 をたっぶりとご用意しております。 華道も和食も日本酒も日本の文化です。たまには、日本の文化を感じて、楽しんでみませんか? 定員10名ですが、もう半分くらいしかないので、ご興味ある方、ぜひお早めにご連絡ください。 お申し込みはこちらから。 https://www.facebook.com/events/438269679659266/438294416323459/?notif_t=like 日時:2015年2月21日(土) 12時スタート              15時終了 場所:こころむすび    〒160-0022    東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F    TEL03-3355-3577 参加費:4000円 定員:10名 ~プロフィール~ 塚越応駿 いけばな松風副家元 1977年群馬県高崎市生まれ。幼少より3世家元塚越応鐘に師事。 大学卒業後フラワーデザインを学ぶため渡英。 帰国後、都内および京都市内の外資系ホテルにて、ウェディングや各種イベントの会場装花業務に携わる。 2009年 副家元就任。和と洋それぞれの特性を融合させた独自のスタイルを追求している。 他ジャンルのアーティストとのコラボレーションや、国内外でのデモンストレーションなど積極的に活動の場を広げている。 花いけバトル2013 王者決定戦優勝 いけばな松風ホームページ http://www.shofu.org/
TOPへ