2016.5.18
【日本酒ソムリエというお仕事】
『新宿御苑 魚と味噌と日本酒のこころむすび』です。
私は毎日、日本酒ソムリエという仕事をしております。
それは、お客様の好みをお聞きして、お酒を用意したり、お料理に合わしてほしいという要望に応えて、お
酒を選ばさせていただいております。
その時も、お客様同士の関係性や、男女比、お話しされる内容によってもお酒は違うものを選んでおりま
す。
例えば、ご接待でしたら、ゲストの方の好みをお聞きしつつ、場の空気感が込み入った感じでしたら、お話
の邪魔をしない、あまり個性の強くないお酒を選びます。
逆に和やかな雰囲気でしたら、少し色気のある、ポップなお酒をご用意いたします。
また、会社の仲間同士のグループでも、上司と部下の関係性を察知して、上司の方の好みに合うような
お酒をご用意します。
その時、女性がいるかいないかでもお酒の銘柄は変わります。
もちろん、カップルでしたら、女性の好みに合わせていきますし、お酒にかなり詳しい方でしたら、マニアッ
クなお酒をご用意します。
飲食店では、通常お客様から、かけていただける言葉は
「美味しかったよ~」
ですが、こころむすびでは
たまに
「楽しかったよ~」
というお言葉をいただきます。
そう、『美味しい』の先には、『楽しい』があるのです。
こだわったお料理やお酒には、物語があります。
それを知るだけでも、楽しくなってきますね。
ぜひ、皆様、食べること、飲むことを楽しんでくださいませ。