『酒は未来を救う』
2011.6.27
『酒は未来を救う』
こころむすびの石田です。
昨日はチャリティー試飲会『酒は未来を救う』
に出席した方は本当にお疲れ様でした。
おかげさまで目標金額には少し届かないようですが、150万円弱の金額を
寄付することが出来そうです。ありがとうございました。
そもそも、この試飲会は
とある九州の焼酎蔵の専務さんのお子さんが病気がちで
入退院を繰り返していたそうで、その蔵の売り上げの一部を
他の病気がちの子供達に寄付していたそうです。
それを知った主催者が
「私も7歳の息子がいますが、病気を持たず生まれてきました。
たまたま、病気を持たず生まれてきました。
病気の子供や、親元を離れ施設で暮らす子供たちに何かできないか?」
と、会を立ち上げました。
実は、私にも子供がいるのですが、私の子供も
たまたま五体満足で生まれてきました。本当にたまたまなんです。
だからこそ私もお役に立ちたいと思い、
お手伝いをすることになったのです。
のんべえもたまには社会貢献しなきゃなと
思ったのです。