【F1のような日本酒】
みなさーん、こんにちわ。
『新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび』の石田です。
みなさん、F1をご存知ですか?
F1って…
自動車レースの最高峰、fomula1(フォーミュラ1)のことです。
この車は自動車メーカーの技術の粋を集め、レースに勝つことだけを目的に作られています。
当然ですが、市販を目的にはしておりませんから、資金の許す限り、お金を突っ込んで、とにかくレースに勝てる車を作ります。
ナンバープレートもありませんし、耐久性だって、完走さえすればよいので、ほとんどありません。
実は日本酒にもF1みたいなお酒がございます。
F1酒って…
日本酒業界には、1年に1度、全国新酒鑑評会という、レース(コンテスト)がございます。
これは、技術向上と酒質向上を目的にされております。
ここに出品される日本酒は、各蔵元さんが今持っている技術の粋を集めて、金賞を取ることだけを目的にして造られます。
なので、市販は目的にはしておりませんから、資金の許す限り、お金を突っ込んで、とにかく金賞をとれる酒を造ります。
ラベル(ナンバープレート)もありませんし、長期保存(耐久性)は考えておりません。
車が好きな方なら、1度はF1マシンに乗ってみたくありませんか?
今なら新宿御苑でF1マシンを味わえます。(笑)
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
■こころむすびのお店情報
【住所】 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )
新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら
【TEL】03-3355-3577
【営業時間】
17:30~20:30 おまかせ料理
20:00~24:00 逸品料理 (L.O.22:30)
【定休日】 日曜日・祝日
【公式HP】こちら
【食べログページ】こちら