2017.1.15
【酒蔵見学の見どころ】
みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 来月はこころむすび初の酒蔵見学イベント 『酒ソムリエと行く!満寿泉見学ツアー』 ~温泉三昧&北陸の海の幸&満寿泉を堪能しよう!~ がございます。今回は観光蔵ではなく、本気で酒造りされている蔵の現場を生で見学してきます。 実は最近、酒蔵見学って、ちょっとしたブームだったりします。 でも、この造りの忙しい時期に見学させてくれる蔵と言ったら… ・もともと、酒造りが本業ではなく、観光客を呼び寄せるのが目的で酒造りをしている観光蔵 あるいは ・蔵というより、工場並みに大量生産されているから、もともと見学コースがあったり、案内人がいるなど、インフラが整っている大手酒造メーカー のどちらかの可能性があります。 少量生産で、酒造りが本業であれば、とても案内をしている暇もなければ、人件費もないはずです。 だからこの時期の見学はNGと言われるはずです。 そこを無理言って見学させていただけるので、これは大いに期待ができます。 そして、宿泊地である、
『金太郎温泉』 は温泉ファンの中では有名で、豊富な湯量と広大な敷地面積のある露天風呂が魅力です。 これも大いに期待できますぞ!
そして、冬の日本海は海の幸の宝庫です。 想像しただけでよだれが出てきます。 さらに、 満寿泉を飲みながら、蔵元さん達と懇親がはかれるのはとっても魅力❗! だって、この時期は蔵人たちは本当に忙しくしていますから、わざわざ時間を空けて、我々と一緒に飲んでいただけるなんて、ありえません。 酒を造っている最中の生の声をぜひ、聞いて下さい。 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 こころむすびのメールマガジン 【心と心を結ぶメルマガ】を配信中!!! キーワードは 美味しいは楽しい! です。 毎回、美味しくて楽しい、そして、皆様にお役に立てるようなコンテンツをお送りいたします。 登録はこちらから ■こころむすびのお店情報 【住所】 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map ) 新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら 【TEL】03-3355-3577 【営業時間のご案内】 17:30~24:00逸品料理 (お料理のラストオーダーは22:30です) ※店主オススメのおまかせ料理 もご用意しております(要予約) 【定休日】 日曜日・祝日 【公式HP】こちら 【食べログページ】こちら