【酒ソムリエと行く!酒蔵見学ツアー】
みなさーん、こんにちわ。
『新宿御苑 魚と味噌と日本酒 こころむすび』の石田です。
秋晴れの心地よい陽気ですね。
さて、メルマガにて先行してご案内をしました、イベントがございます。
まだ登録をしていない方は こちらから
【酒ソムリエと行く!酒蔵見学ツアー
~温泉三昧&北陸の海の幸&満寿泉を堪能しよう!~】
おかげさまで、定員12名のところ、あっという間に10名様まで埋まってしまいました。
費用もそれなりにかかるのに、募集開始後5分後には、参加表明がありました。
遠くは、カナダからのご参加も。
しかも外国の方も参加します。
↑↑
正に、インターナショナルな酒蔵見学ツアーに!
たった2日で10名様がご参加することに…(汗)
この反応の速さに一番びっくりしたのが、私です。(笑)
そして、皆さんの日本酒に対する情熱を改めて感じさせていただきました。
酒ソムリエ石田も
本気で
ご案内いたします。
さて、今回のツアーはもう、残り2名様ですが、ブログとFBで募集をいたします。
こちらは申し訳ございませんが、
早い者勝ち
とさせていただきます。
では、メルマガの内容をそのまま転用します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで、満寿泉さんと相談し、今回、
2月に蔵見学させて頂くとになりまし
見学する日と作業日程のスケジュールにもよりますが、
もしかしたら、蔵でしか飲めないお酒と出逢えるかもしれません。
もしかしたら、酒造りの作業を体験させてもらえるかもしれません。
蔵見学には興味あるけど、一人ではちょっと・・・
という方にもオススメです。
酒ソムリエである石田が、丁寧にお伝えいたします。 今回は1泊2日のイベントになります。
あくまでも、蔵見学がメインなのですが…
宿泊地は、宇奈月温泉の玄関口にもなっている、魚津にある一軒宿 『金太郎温泉』を予定しております。 公式HP はコチラから
総面積800坪の開放感ある空間で様々な種類の温泉があり、
北陸随一の天然温泉とも言われ、
源泉100%
贅沢が味わえます。
私も今年の冬に満寿泉さんのところに伺ったときに案内していただ
豊富な湯量を誇る白濁した温泉は、疲れを癒やすには最高です。
もちろん、女性はお肌がツルツルになること間違いなしです!!
さて、温泉三昧を堪能していただいた後は、
北陸の海の幸と満寿泉を並べて、蔵元さん達と懇親会を開きます。
冬の北陸は美味しい海の幸がいっぱい!!!
そこに、満寿泉さんの日本酒が飲み放題!!!
そして、酒造りのプロたちとの交流が楽しめる!!!
『美味しいと楽しい』がてんこ盛りなイベントになりそうです。(
ですが、あくまでも
蔵見学がメイン!!!
ですので、翌日は朝早いですよ~(笑)
飲みすぎている場合ではないですよ~(笑)
参加者の方には、
~日時~
2017年2月11日(土)~12日(日)
※11日は建国記念日で祝日なので、こころむすびも連休です。
~集合時間~
11日(土)お昼頃 富山駅
11日の午後は、蔵の作業はあまりないので、
宛先は
ご質問等も上記のアドレスでお受けします。 お問い合わせをお待ちしております。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
こころむすびのメールマガジン
【心と心を結ぶメルマガ】を配信中!!!
キーワードは
美味しいは楽しい!
です。
毎回、美味しくて楽しい、そして、皆様にお役に立てるようなコンテンツをお送りいたします。
■こころむすびのお店情報
【住所】 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-8-17SYビル1F(map )
新宿御苑前駅から徒歩1分 新宿三丁目駅から徒歩7分 新宿駅東口から徒歩15分 新宿御苑前駅からの道順はこちら
【TEL】03-3355-3577
【営業時間のご案内】
17:30~24:00逸品料理 (お料理のラストオーダーは22:30です)
※店主オススメのおまかせ料理 もご用意しております(要予約)
【定休日】 日曜日・祝日
【公式HP】こちら
【食べログページ】こちら