【お酒のお好みはございますか?】2017.1.31

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 こころむすびでは、お客様から、 『日本酒をおまかせでお願いします。』 と言わます。 半数以上のお客様がおまかせで頼まれます(汗) そして、お客...
【酒飲み必携のマストアイテム!】2017.1.30

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 昨日は、お酒の神様を祀っている、京都の松尾大社に行ってきました。 全国には130ほどの松尾神社があります。 『松尾』がつく神社は、ほぼ酒の神様を祀っ...
【調理師とは笑顔の花を咲かせる仕事です】2017.1.28

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 本日は、私の料理の師匠にお誘いいただき、新宿調理師学校の調理祭に行っていました。 学生さんが本気で作るお料理には、勢いがあり、若い息吹を感...
【獺祭よ】2017.1.27

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 『獺祭』と書いて 『だっさい』と読む。 今では、日本酒を…いや、アルコールを飲まない人でさえ知っている日本酒の有名銘柄に。 私がこの酒を飲んだのは、も...
【枡酒は縁起が良いのです。】2017.1.26

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 昨日は、大切なお客様の誕生日だったので、特別に升酒を振る舞わせて頂きました。 よく、結婚式や、パーティーなど、縁起の良いときに枡酒は使われます...
【私の知らない酒】2017.1.25

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 私は、酒ソムリエという仕事柄、多くの種類の酒をテイスティングしますが、久しぶりに私が知らない酒で旨い酒に出会いました。 長崎県対馬列島唯一の蔵元、河...
【春はもうすぐですよ!!】2017.1.24

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 まだまだ外は寒い日が続いておりますが、お料理は季節先取りをしております。 春野菜が入り始めました。 タラの芽 ふきのとう 菜の花 こごみ うど この苦味が...
【湯豆腐と熱燗】2017.1.23

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 毎日寒い日が続きますが、東京は雪が降らないだけありがたいですね。 でも、北風が強い日は、体感温度も下がります。 体が冷え切ったときは 湯豆腐 熱燗 ...
【納豆醤油その後】2017.1.22

みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 2週間ほど前に、農大の小泉先生の本を読んで、 納豆醤油を作ってみました。 作り方は簡単で、醤油に納豆と昆布とにんにくを入れるだけです。 2週間ほど経...
【新宿にも美味しいお店があるんだ!!】2017.1.21
みなさーん、こんにちわ。 店主の石田です。 今週はたくさんの『初めまして』のお客様に恵まれました。 もちろん、ご自身で探してきたわけではなく、常連のお客様がお連れして来た方々です。 その中でも、...